top of page

【いろいろ】

現在、ユニフォームとビブスを持っている選手は練習時に返却してください。

 4年生は12日が終了後に返却してください。


◆ユニフォームを洗濯する時の注意点

 ・裏返して洗濯ネットに入れる

 ・汚れがひどい部分は「予洗い」をする

 ・裏返したまま日影に干す

 ・漂白剤、塩素系洗剤は使用しない

 ・乾燥機(簡易乾燥機能含む)は使用しない

 ・アイロンは使用しない

 ・直射日光、高温多湿は避ける


愛着をもって大事に使っていただき、良い状態で試合に臨めるようにお願いいたします。



◆ボール

 ・サッカーボールは4号球

 ・フットサルボールは3号球


 共に小学生用の大きさになり、弾み具合も違うそれぞれ専用のボールになります。

 試合で使えるボールはJFA検定球になります。

 (JFAのロゴや検定マークがプリントされています)

 低学年のうちはフットサルボールを用意する必要はありません。

 サッカーボールだけでも大丈夫です。



◆シューズ

 ・サッカーシューズ


紐をほどけないように結べないうちはベルクロ(マジックテープ)にしてください。

低学年のうちはスパイクシューズではなくトレーニングシューズを勧めています。

スパイクシューズはグリップ力が強く、足への負担が大きいためです。

会場によってはスパイク禁止の場所もあります。


 ・フットサルシューズ


紐をほどけないように結べないうちはベルクロ(マジックテープ)にしてください。

室内練習時はフットサル専用シューズでなくても良いです。

ただし試合時は体育館規則や大会規定によりソール(靴底)が決められています。

ソールは突起がなく、色も白または透明もしくは飴色のもののみ使用が認められています。







※購入する際は試合に使える用具をおススメします。

 用具でわからないことがありましたら指導者に確認してください。

 

最新記事

すべて表示
【開講式のお知らせ】

2025年度の当クラブの活動にお申し込み(南魚スポパラ加入)いただき、ありがとうございました。  活動開始にあたり、開講式を行いますので選手・保護者は出席ください。 注意事項、活動趣旨・内容、その他詳細事項等を事前に「活動について」でご確認ください。 1. 日時・場所 ...

 
 
 
【2025年度の新規加入】

2025年度に六日町ジュニアサッカークラブでの新規で入団を希望されれる選手は、 ディスポート南魚沼の窓口で申込み手続きをお願いいたします。 学校もしくは市報にて「南魚スポーツパラダイス」が配布されますので確認ください。 ★やってみたいお友達がいましたら、是非お誘いください。...

 
 
 
【スポパラ加入後の連絡】

2025年度のスポパラ加入をしていただきありがとうございます。 3月11日(火)以降に加入した方は担当者の方から、 上村へ直接連絡するように言われたと思います。 < 継続加入者、継続加入する兄弟の新規加入者 > ・LINEでの連絡でもOKです。 ・...

 
 
 

Comments


© 2020 by 六日町ジュニアサッカークラブ

bottom of page